
オーバードライブのスイッチを押しても反応しない。との事でご入庫です。色々点検させて頂いた結果、オーバードライブのスイッチが不良との診断で、この車両はレバーASSY交換で完了です。
足元から煙が出たとの事。すぐさま点検してみると何か甘い臭いが足元からするのです。点検をして行くと原因がわかりました。原因は芳香剤です。運転席付近のダッシュボードから芳香剤がこぼれて、ドアミラースイッチにかかりショートした事で煙がでたのです。
警告灯が点灯して、しばらく走行してしまったとの事。最悪の場合、フィルター交換になり20数万円です。フィルターを外して清掃します。再度取付して無事完了です。エルフやキャンターのDPD、DPFの警告灯が点灯・点滅したら当社までご連絡ください
エンジン警告灯が点灯したとの事です。診断してみるとEGRの故障コードが入っておりましたので、EGRバルブ交換して無事完了です。排気ガスのとおり道ですのですすで真っ黒い状態でした。
写真ではわかりにくいですが、他社では交換と言われたそうです。車両保険に加入していないので、安く直してとお困りのお客様。交換なら2倍以上の金額ですので、何とか鈑金で修理いたしました。
お電話でのお問合せは
03-3966-7621
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら