板橋区 輸入車修理 豊進自動車サービス

豊進自動車サービスは、東京都板橋区にある輸入車に強い整備工場。
各輸入車メーカーの専用テスターや専用の工具などを多数取り揃えているので、様々な輸入車修理に対応が可能です。
メルセデスベンツ・BMW・フォルクスワーゲンはメーカー専用テスターを完備しており、ディーラーでしかできないメーカー特有の複雑な診断まで正確に行えます。さらに、BOSCHとAUTELの高性能汎用テスターもございますので、幅広い輸入車メーカーの車両診断・故障特定が可能。エンジン修理やエアコン修理、ブレーキ修理など、どんな修理もお任せください。
【対応輸入車メーカー例】
メルセデスベンツ・BMW・AUDI(アウディ)・VW(フォルクスワーゲン)・MINI(ミニ)・VOLVO(ボルボ)・プジョー・ルノー・アルファロメオ
※一部のイタリア車、ポルシェ、マセラティ、レンジローバー・ジャガーといった車種は対応できませんでのあらかじめご了承ください。
『特定整備』を取得!最新車両の修理・エーミングにも対応ができる認証工場。
近年、自動ブレーキなどの先進安全装置が車に標準装備されることが多くなっています。先進安全装置にはいくつかのセンサーが使われており、事故でフロントなどを損傷したときにそのセンサーがずれてしまうことがあるんですね。そのセンサーを正しく修正する作業である『エーミング』は、地方運輸局長より『特定整備』の認可を受けた整備工場でしか対応ができません。
豊進自動車サービスでは、時代に合せて積極的に新サービスを取り入れているため、特定整備も取得しております。最新車両の修理やエーミングもお任せください。
輸入車修理の経験豊富なスタッフが担当するのでスピーディーに作業が完了。
輸入車修理には技術や経験、ノウハウが必要です。当社には、これまで多くの輸入車に対応してきたスタッフが揃っており、整備士歴30年のベテラン整備士も2名在籍。長年培ってきた技術とノウハウがあるからこそ、丁寧かつスピーディーに仕上げることができます。
ベンツ・BMW・AUDI(アウディ)から、VW(フォルクスワーゲン)やMINI(ミニ)まで、輸入車修理ならお任せください。
東京都板橋区にある豊進自動車サービスでは、メルセデスベンツ・BMW・フォルクスワーゲン・MINIなど、幅広い輸入車メーカーの修理に対応できる設備と技術が自慢。特定整備を取得している認証工場なので、最新車両の修理やエーミングにも対応が可能です。
板橋区や練馬区のお客様はもちろん、川口市、戸田市、朝霞市などの埼玉県にお住まいの方もお気軽にご相談ください。
TEL.03-3966-7621
>> お問合せフォームはこちら
東京都板橋区にある豊進自動車サービスでは、エンジンオイル交換からエアコン修理や故障診断まで、修理の大小問わず対応いたします。
「エアコンの効きが悪い」や「走行中に異音がする」など、お車の不調はありませんか?当社にお任せいただければ、故障の原因を素早く特定し、経験豊富なプロが症状に合わせた適切な修理をいたします。ご新規様でもお気軽にご相談ください。
また、故障などの修理だけでなく、「車検」や「12ヶ月点検」も行っておりますので、日々のメンテナンスや点検もお任せいただけます。修理後のアフターメンテナンスにもバッチリ対応。
【修理対応例】
エンジンオイル交換(メンテンナンスリセット)、エンジン関係修理、エアコン修理、ブレーキ修理、タイヤ交換、冷却水漏れ修理、各種警告灯・点灯(故障診断)
お客様のご予算に合わせて、できるだけ費用を抑えた修理方法での対応も可能。
ディーラーでの修理の場合、当然ではありますが、新品パーツ交換での対応となりその分費用も高くなってしまいます。ですが、当社であれば「優良品」や「リビルト品」を用いることで、修理費用を抑えることが可能。過去には、ディーラー見積りと比較して最大30%安くなったケースもあります。全てプロの整備士が厳選した優良品の部品なので品質面も安心。修理の際のご予算についてはお気軽にご相談ください。
※中古品がない場合は新品の部品での対応となります。
女性の方やお車に詳しくない方やご新規様にも安心してご依頼いただけるように、作業する前に修理内容をご説明の上、費用を確定してから作業します。
より正確なお見積りをご提示するために、お客様の愛車をしっかりお預かりして、作業する前に見積りをします。ただ修理内容によっては作業をすすめていかないと交換部品がわからないケースもあります。事前のお見積りより追加作業や部品交換が必要な場合は、必ずご連絡いたします。無断で追加整備を行った後に料金を上乗せすることは絶対にいたしません。
東京都板橋区で輸入車の車検整備は、豊進自動車サービスにお任せください。
輸入車整備に長けた整備士が、見逃しやすい箇所までしっかり点検。エンジンオイル交換からバッテリー交換、エアコンフィルター交換などお車に合わせた対応をいたします。また、『特定整備』を取得しているので、自動ブレーキなどの先進安全装置を搭載した最新車両の修理・エーミングもお任せください。
【輸入車メーカー例】
メルセデスベンツ・BMW・AUDI(アウディ)・VW(フォルクスワーゲン)・MINI(ミニ)・アルファロメオ・VOLVO(ボルボ)・プジョー
>>「輸入車の車検整備 事例」はこちら
法定12ヶ月点検は、法律により定められている点検です。安心・安全なカーライフのためにしっかり受けるようにしましょう。
法定点検では、大きく分けて「室内点検」「エンジンルーム点検」「下回り点検」「外回り・足回り点検」「スキャンツールによるECU診断」を行います。
メーターに現れない故障や過去の故障コードなども見逃しません。もちろんて点検時期やオイル交換後のメンテナンスリセットなどはすべて無料です。
(一部の車種ではリセット出来ない車種もあります)
【主な点検項目】
オイル類、冷却水、ベルト、バッテリー、ワイパー、ブレーキ、足回り、下回り、ヘッドライト、タイヤなど
>>「輸入車の車検整備 事例」はこちら
「アイドリング不調」や「エンジン警告灯の点灯」など、エンジントラブルの原因を特定。
>>「輸入車の車検整備 事例」はこちら
「エアコンの効きが悪い」「エアコンから変な匂いがする」など、エアコンの不調はご相談ください。
それぞれの症状に合わせて、修理をすすめていきます。
●冷房が効かない主な原因
エアコンガス漏れや不足、エアコンプレッサーの故障、ファンモーターの故障、リレーの故障 など
●暖房が効かない主な原因
サーモスタットの故障 など
●風が出ない、異音がする主な原因
ブロアファンモーターの故障 など
エアコン基本点検:8,800円~(税込)
>>「輸入車の車検整備 事例」はこちら
最新のスキャンツールやメーカー専用スキャンツールで故障診断します
警告灯が点灯した、エンジンの調子が悪い、などなど故障診断もおまかせください
東京都板橋区にある豊進自動車では、メルセデスベンツ・BMW・フォルクスワーゲン・アウディのメーカー専用テスターや、BOSCHやAUTELといった高性能汎用テスターも完備。そのため、幅広い輸入車メーカーの正確な故障診断が可能です。
故障診断:5,500円~(税込)
>>「輸入車の車検整備 事例」はこちら
エンジンオイル交換を怠ると、エンジンの故障に繋がり非常に危険です。
エンジンオイルは定期的な交換が必要で、走行距離5,000km毎、または6ヶ月毎での交換がオススメ。
豊進自動車サービスでは、輸入車に高い効果を発揮する『MOTUL(モチュール)』と、『WAKO'S(ワコーズ)』の高性能オイルを取り扱っております。
●MOTUL(モチュール)オイル
MOTULは、日本を含む世界80ヶ国以上で高性能オイルとして利用され、高い評価を得ています。過酷なモータースポーツで鍛えられた品質のオイルなので、アプルーバルも幅広いメーカーで取得しておりますので安心です。
●WAKO'S(ワコーズ)オイル
高品質で低コストなストリートスペックエンジンオイル。清浄分散性やせん断安定性に優れていて安定してエンジンを保護します。国産~輸入車まで幅広く対応可能。
オイル交換後のメンテナンスリセットも無料で実施します
>>「輸入車の車検整備 事例」はこちら
「エンジンの下に水たまりが…」「冷却水のこげた臭いがする」という症状はご相談ください。
冷却水漏れが起きているとき、考えられる原因です。
・ラジエター本体からの水漏れ
・ウォーターポンプからの水漏れ
・ホース類の劣化による水漏れ
冷却水が不足している状態で走行を続けると、エンジンの異常な加熱(オーバーヒート)により、エンジンに多大なダメージを与えます。オーバーヒートになると危険なことはもちろんですが、最悪の場合エンジンを乗せ換えとなり修理費用も多額に。そのため、冷却水漏れが起きている場合はすぐに修理をしましょう。
>>「輸入車の車検整備 事例」はこちら
お車を修理にお出しいただいている間は、無料で代車を貸し出しいたします。
豊進自動車は東京都板橋区で創業60年、地域トップクラスの輸入車対応率を誇る老舗の指定整備工場です。これまでの修理実績は累計9万台と圧倒的な対応台数が強み。メルセデスベンツ・BMW・フォルクスワーゲンなど、幅広い輸入車メーカーの修理・車検に対応できる設備と技術が揃っています。また、特定整備を取得している認証工場なので、最新車両の修理やエーミングも対応OK。
板橋区や練馬区のお客様はもちろん、川口市、戸田市、朝霞市などの埼玉県にお住まいの方もお気軽にご相談ください。
TEL.03-3966-7621
お問合せフォームはこちら